勿忘の鐘(わすれなのかね)

昨日、午後2時46分に東本願寺真宗会館(練馬区)において勿忘の鐘をつきました。
引き続き、東日本大震災で被災された方々に憶いをはせながら、物故者追弔法会をお勤めいたしました。
私たちはこれからも決して忘れません。
そして、災害はいつでも起こるということを常に心がけ、備蓄品などの備えを確認しました。

真宗大谷派(東本願寺)大田山 瑞光寺

ご訪問有難うございます。 当寺は東京都大田区で唯一の真宗大谷派(京都 東本願寺)の寺院として、昭和2(1927)年に創設されました。 ご葬儀やご法事をはじめ、お仏事のご相談などございましたら遠慮なくお尋ねください。

0コメント

  • 1000 / 1000